主な活動
芸人 / 脚本 / 構成作家 / イラストレーター
出演履歴
-TV-
CS 石田純一の「リストランテ純一」レギュラー出演(2011年〜2012年)
グリーンCH 「競馬場の達人」(2015年9月O.A) 「PATな休日」(2016年8月O.A)
ほか
-イベントMC-
日テレジェニック2010〜15年
東京ガールズアワード(JuniAward 2015)
ウマバラin船橋競馬場ウマバラin川崎競馬場
東京ガールズアワード(JuniAward 2015)
ウマバラin船橋競馬場ウマバラin川崎競馬場
ほか
-脚本-
ハロープロジェクト「°C-ute」〜キューティランド9〜(コンサート)
花火が終わるまでに(短編映画)
ハスハス女学院(モーニング娘。OG舞台)
花火が終わるまでに(短編映画)
ハスハス女学院(モーニング娘。OG舞台)
ほか
-声優-
ゲーム「龍が如く4」
花畑牧場アニメ アニメ「氷にのった白くまウーラ」
ほか
-デザイン-
堀内孝雄「笑うは薬」ミュージックビデオキャラクターデザイン
LINEスタンプ「ウマッキー」プロデュース
LINEスタンプ「ウマッキー」プロデュース
-WEB番組-
マシェバラ競馬バラエティ「ウマバラ!」(2014年より毎週木曜日&土曜日に放送)
月島競馬サークル(2012年より毎週金曜日配信)
月島競馬サークル(2012年より毎週金曜日配信)
-その他-
JRAエンタメサイト「Umabi」ライター・イラストレーターとしてSNSを担当
競馬来歴
中学生の時に競馬と出会い乗馬を始め厩務員を目指すも身長と体重制限のため挫折。
高校生より芸能界を目指し、卒業後上京。
どうしても競馬の仕事がしたいと2012年、YouTubeでは初の競馬番組「月島競馬サークル」を発足。
ユーザー様の「この番組を見て競馬始めました。」の言葉を受け、
馬券の的中よりも競馬人口の増加を目標にするようになる。
初心者のアイドルたちによりわかりやすくと出走馬を有名人に例えて説明したり、
『新馬〜G1』の階級を芸能界に例えて披露し、2015年グリーンCH「競馬場の達人」に出演。
翌年、再びグリーンCH「PATな休日」ではムラコ宅に
芸人界の競馬レジェンド・じゃい(インスタントジョンソン)さんを招いて
収録するというグリーンCHでは初の個人宅からの放送を敢行する。
現在、より多くの人々に競馬の楽しさと面白さを伝えるべくイラストを使った
「競馬スゴロク」を開発する。
そして、今も競馬普及のために日々イラストなどをSNS等で発信する日々を過ごしている。